誰もが初めて経験する超・長寿社会を、助け合って、いきいき暮らすヒントになる講座を実施しています。
令和6年度は、「認知症予防のための口腔ケアと認知症患者の口腔ケア」の講座を実施して多くの方が参加され歯磨き、口腔の清潔、唾液の役目など全身に影響あることを学びました。
令和5年度は、在宅での医療と看護を知るを開催しました。
高齢者ふれあいサロン(見付地区全体を対象にしたサロン2か所、自治会単位のサロン12か所)のますますの充実と継続のヒントとなるような情報の提供と交流のための研修です。
*高齢者サロンとは
高齢者の閉じこもり予防・介護予防等を目的として、地区単位又は自治会単位で、交流センター、公会堂、老人憩いの家などを会場とし、概ね月1回以上行う地域のボランティアによる支え合い活動です。
「認知症」を知って、その病気を理解し、寄り添い、手を差し伸べることのできる「人薬」になれるか、また、他の病気と同様「予防」できるものならば予防するヒントを得る講座です。
令和6年度は、令和7年2月22日(土)13:30~
ドクターに講師をお願いする講座
(認知症テストの体験・予防体操など)予定しています
令和5年度は、10月に理学療法士の方にお願いして、予防する講座を開催しました。2024年2月に言語聴覚士の方による嚥下障害に関する講座を行いました。
第1回 令和6年7月6日(土)熱中症予防の対応、対策について
参加者:高齢者支援委員会所属会員・その他地区社協会員
第2回 令和7年3月8日(土)防災講座
参加者:高齢者支援委員会所属会員・その他地区社協会員
見付地区社協会員は、研修に参加できますが、事前の申し込みが必要です。
~お問い合わせ先~
電 話:(0538) 32-0322(交流センター)
:070-4105-9406 (火・水・金 9時~12時)
メール:mitukeshakyo@gmail.com
住所:磐田市見付2385-10
見付交流センター内
見付地区社会福祉協議会
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から